4月の私の帰国時から始まる新シリーズ、
♡Goûter bon Goût♡ GGシリーズ。
グテ・ボン・グ→とは、味覚を楽しむ→色んな味を楽しむ、という意味で付けました。
GGシリーズとして、各シーズンごと、(春、夏、秋、冬)とレッスンを開催します。
このレッスンはチケット制で、入会は不要です。チケットは一年間有効なので、次のシーズンのGG受講も可能!
菓子パン、総菜パン、お家で楽しむ簡単パティスリー、そして家庭で作る簡単フレンチ、等等、
今後沢山の美味しいレシピを皆様にお伝えして行きますのでお楽しみに!
ただいま、日本を元気にしよう!みんなで元気になろう! 応援キャンペーンとして、
GGシリーズ3回レッスン以上をお申込みの方を対象に25%割引を実施中です。この機会にゲットしてみては??
さて、パリでは、試作の毎日です。
現在3品の試作が終わり、来週は他の商品の試作に入ります。
ご紹介するのは、
〝黒糖カフェブール〟難易度★★
フランスのカフェで仕込んだ生地に黒砂糖の上掛けを掛けた菓子パン。
ケースに入れたり、そのまま丸めたり。
カフェの香ばしい香りがお口いっぱいに広がります。
朝食やおやつにピッタリ!
ミニケースで焼いて、トーストしてもGOOD!!
レッスンでは2パーターンをご紹介します。
つづいて。。。
〝フランボワーズ・メロン〟難易度★★★★
こちら、ネーミングをもう少し考えないといけないなあ、と今思っているところですが、
フランボワーズを練り込んだビス生地と、バニラビーンズたっぷりのビス生地をマーブルにして、
更に、フランンボワーズ入りのクリームを包み込んだブリオッシュをくるんでいます。
テクニック的には少し難しいですが、おいし〜い!!!
サックサクです!
最後の一つ
〝マカロン・プティ・ブール〟難易度★★★
製法は簡単ですが、生地作りがちょっと難しいパンです。
フワフワアーモンド生地にマカロンをトッピング。
カラフルな春らしい菓子パンです。
甘すぎず、歯ごたえのあるマカロン生地が特徴です。
お好きな色で作ってみては???
お申込みご予約はこちらから。
↓↓↓↓
http://ecole.landemaine.me/special/detail/214